みなと医療生活協同組合 協立総合病院
hamburger-menu-icon
【急募】週4日勤務可能
名古屋市内 総合病院での勤務
CHARM of the FACILITY
施設の魅力
みなと医療生活協同組合 協立総合病院の魅力 1
みなと医療生活協同組合 協立総合病院の魅力 2
みなと医療生活協同組合 協立総合病院の魅力 3
みなと医療生活協同組合 協立総合病院の魅力 1 みなと医療生活協同組合 協立総合病院の魅力 2 みなと医療生活協同組合 協立総合病院の魅力 3
協立総合病院は、日本の名古屋市熱田区にある総合病院です。
地域医療に貢献しています。病院には、内科、外科、小児科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科などの診療科があります。
また、救急部門もあり、24時間対応しています。
協立総合病院は、医師や看護師などの医療スタッフが高い技術力と人間性を備え、地域住民から信頼される病院として知られています。
RECRUIT
求人詳細
神経内科

求人情報更新日: 2024年10月31日

募集職種 医師(常勤)
派遣労働 派遣労働に該当しない
募集背景・理由 神経内科医師の退職の為、急募中
就業場所 掲載施設と同じ
就業場所の受動喫煙防止取組 敷地内禁煙
募集者名称 掲載施設と同じ
仕事内容 外来診療、病棟管理等をお願いいたします。

勤務内容 : 外来診療
 担当コマ数:内科外来(専門)1~2コマ
 外来患者数:15~25名/コマ
 診療体制 :5診体制(内科全体)
病棟管理
 担当病棟 :急性期(脳血管・難病等)
 担当患者数:10~15名程度
 担当制  :主治医制
契約期間 期間の定め無
試用期間 有 (3ヶ月)
給与 年収: 1,000万円 〜 1,800万円
試用期間中の給与:
給与備考:※10年目医師:約1,300万円程度
※15年目医師:約1,400~1,600万円
※20年目医師:約1,600~1,750万円
※25年目医師:約1,850万円程度
 
内訳)基本給・固定残業代28時間分・医師手当・医師調整給
   当直 月4回分・賞与(年3回)含む
   ※年次により役職手当も含む
固定残業 固定残業有無:有
固定固定残業時間:28時間/月
勤務日数 4日〜5.5日
当直
回数応相談
有 4回/月
当直手当 年俸込
平日21:00~翌09:00 34,000円 /平日17:00~翌09:00 46,000円/土曜21:00~日曜09:00 41,000円/日曜17:00~月曜09:00 55,000円
休日 土PM・日・祝・公休(月1.5日)
休暇 有給休暇:就任半年後に10日付与
年末年始:5日(12月30日~翌年1月3日)
夏季休暇その他:夏季休暇 7~9月の間に取得可能(有給消化)
学会参加制度
年2回まで。交通費、宿泊費:政令市15,000円、その他都市12,000円
昇給制度 年1回、例年4月
退職金制度
確定給付年金‐勤続3年以上/企業年金基金   企業型確定拠出年金(確定給付年金と併用、一部法人補助制度)
住宅手当
医師調整給として月額75,000円支給 ※想定給与に含まれる
通勤交通費
上限3万円
車通勤
駐車場有料(月額11,000円天引き)
社会保険 健康保険:有
厚生年金:有
労災保険:有
雇用保険:有
病院賠償責任保険

※詳細は面談の時にお伝えします

OUTLINE
施設概要
みなと医療生活協同組合 協立総合病院 1
施設名 みなと医療生活協同組合 協立総合病院
URL https://hp.minato.coop/
所在地 4568611 愛知県 名古屋市熱田区 五番町4-33
交通 名古屋市営地下鉄名港線「東海通駅」徒歩10分
受動喫煙防止取り組み 敷地内禁煙
病床数 434床(434床(うち緩和ケア病棟16床))
救急指定 二次救急
お問い合わせ・求人応募
応募・問い合わせ

採用担当:前田 啓

プライバシーマーク

株式会社Rakusaiは
プライバシーマーク付与事業者です。
プライバシーマーク制度に基づき、
個人情報を安全に管理しています。

© rakusai. All rights reserved.