医療法人八重瀬会は、1918年(大正7年)に設立された「宮古同仁医院」、1985年(昭和60年)浦添市へ移転設立された「同仁病院」を前身として1992年(平成4年)にスタートしました。
2018年(平成30年)、当院は通算100年を迎え、2022年10月、理事長兼院長が山内裕樹に代わり、次の100年へ向け、新たな一歩を踏み出しました。
よりアグレッシブに、より働きやすい環境を整えつつも、病院設立の目的である地域の方々・県民の皆様方に疾病予防から良質で高度な医療提供、そして治療後のフォローアップまで、一貫した医療・介護・福祉を提供する姿勢に変わりはありません。
2019年にOPENした在宅介護複合施設「やえせAssemble Garden」、2021年5月に竣工した南新棟とともに、皆様のお力添えをいただきながら、同仁病院は歩みを進めます。
CHARM of the FACILITY
施設の魅力
RECRUIT
求人詳細
科目不問(内科系), 科目不問(外科系)
求人情報更新日: 2025年06月26日
募集職種 | 医師(常勤) |
派遣労働 | 派遣労働に該当しない |
募集背景・理由 | 体制強化のため |
求めるドクター像 | 幅広く対応しチーム医療を大切にしてくれる医師歓迎 |
必要資格 | 不問 |
就業場所 | 掲載施設と同じ |
就業場所の受動喫煙防止取組 | 敷地内禁煙 |
募集者名称 | 掲載施設と同じ |
仕事内容 | 外来診療、病棟管理、健診、訪問診療、検査等、幅広い診療をお願いいたします。 外来診療 :3~4コマ/週 病棟管理 :10~15床程度(一般病床・療養病床) 訪問診療 :施設、個人の訪問 ※月2回程度 施設 5~7名程度(法人内介護施設) 個人宅 2~3名程度 健診業務 :所見入力、結果説明、 読影(胸部一次)など 検 査 :内視鏡検査等 当直有無 :4回/月 ※ 当直回数の相談可 オンコール:あり(ただし基本的には当直医師が対応) |
契約期間 | 期間の定め有 (個別に相談) |
試用期間 | 無 |
給与 |
年収:
1,200万円 〜 1,800万円 給与備考:スキルや人柄、経験を考慮して相談の上決定いたします。 |
固定残業 |
固定残業有無:有
|
勤務日数 | 5日〜5日 |
当直 | 有 4回/月 ※当直回数の相談可 |
当直手当 | 年俸込 平日3.5万円/回 日曜5万円/回(12:30~翌朝8:30) |
休暇 | 有給休暇:入職3か月後に10日付与 年末年始:3.5日(12月30日午後〜1月2日) 夏季休暇その他:4日 |
学会参加制度 | 有 規定により演者の場合3回まで、共同演者 参加の場合は1回まで補助(学会参加費含) ※ 海外年1回 |
退職金制度 | 無 |
住宅手当 | 無 |
社宅・寮提供 | 無 |
赴任手当 | 応相談 |
通勤交通費 | 有 |
車通勤 | 可 駐車場無料 |
社会保険 |
健康保険:有 厚生年金:有 労災保険:有 雇用保険:有 |
病院賠償責任保険 | 有 |
※詳細は面談の時にお伝えします
OUTLINE
施設概要
施設名 | 医療法人八重瀬会 同仁病院 |
---|---|
URL | http://www.yaese.or.jp/doujin/ |
所在地 | 9012133 沖縄県 浦添市 城間1-37-12 |
交通 | 那覇バスターミナルから屋富祖バス停まで乗車19分、下車後徒歩約5分。那覇バスターミナルから城間バス停まで乗車20分、下車後徒歩約5分。お車の場合、沖縄自動車道西原インターチェンジより約5㎞ |
受動喫煙防止取り組み | 敷地内禁煙 |
病床数 | 154床(一般100床、医療型療養病棟29床、地域包括ケア病棟25床) |
救急指定 | 救急指定なし |
関連施設 | 浦添医院、在宅介護総合センターやえせAssemble Garden:通所リハビリテーションシルバー園、訪問看護ステーションぐしくま、居宅介護支援センターとよむ、居宅介護支援センターシルバーの里、デイサービスとどろきの里、在宅型有料老人ホームおおひらの丘、サービス付き高齢者向け住宅おおひらの丘S |